利用規約

第1条(総則)

本規約は、ミート・ザ・ムッチュー人(以下「当サービス」といいます)を提供する一般社団法人百番地(以下「当社」といいます)が、当サービスの利用条件を定めるものです。ユーザーは、本規約に同意した上で、当サービスを利用するものとします。

第2条(定義)

本規約において、以下の用語は次の意味を有するものとします。

  1. 「ユーザー」とは、本規約に同意の上、当サービスを利用する個人または法人を指します。
  2. 「ムッチュー人」とは、当サービスで紹介される専門家・クリエイター等を指します。
  3. 「コンテンツ」とは、当サービス上で提供される動画、記事、投稿、メッセージ等のデータを指します。

第3条(アカウント登録)

  1. 当サービスの利用には、AppleまたはGoogleアカウントを用いた登録が必要です。
  2. 本サービスのログインにはGoogleおよびAppleの認証機能を利用し、それぞれの利用規約が適用されます。
  3. 認証時に取得する情報(メールアドレス、ユーザー名など)は、本サービスのアカウント管理に利用されます。
  4. GoogleおよびAppleのアカウントの停止・削除・不正アクセス等により本サービスの利用が制限される場合、当社は一切の責任を負いません。
  5. 当社は、アカウント登録時にメールアドレスを取得する場合があります。
  6. ユーザーは、自己のアカウントを第三者に譲渡、貸与、共有することはできません。

第4条(アカウントの削除)

当社は、以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なくアカウントを削除できるものとします。

  1. 第8条(禁止事項)に定める行為を行った場合。
  2. 法律や公序良俗に違反する行為を行った場合。
  3. 長期間にわたり利用がない場合。
  4. その他、当社が適切でないと判断した場合。

第5条(サービスの内容)

  1. 当社は、当サービスを通じて、ユーザーに情報やコンテンツを提供します。
  2. 当社が提供するコンテンツの権利は、元々の提供者に帰属する場合があります
  3. ユーザーは当サービス上のコンテンツをダウンロード・二次利用することはできません。

第6条(イベントの予約と参加)

  1. 当社は、本サービスを通じてオンラインまたはオフラインのイベントを提供することがあります。
  2. ユーザーは、指定の方法でイベントの予約を行うことができます。予約の変更・キャンセルは、イベントごとのルールに従うものとします。
  3. オフラインイベントの移動中や開催地で発生した事故・トラブルについて、当社は一切の責任を負いません。
  4. ユーザーは、他の参加者への迷惑行為やイベントの妨害となる行為を行ってはなりません。
  5. 予約の不正利用(複数アカウントを用いた過剰予約、転売など)は禁止します。
  6. イベント参加にあたり提供された個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従い適切に管理されます。

第7条(メールの送信について)

  1. 当社は、ユーザーに対して、以下の目的でメールを送信する場合があります。
    • イベント予約の確認、リマインド、キャンセル通知
    • 重要なサービス関連の通知(規約変更、システム障害など)
    • その他、サービス運営に必要と判断される通知
  2. ユーザーは、アカウント登録時にこれらのメールを受信することに同意するものとします。
  3. 当社が送信する一部のメール(プロモーション等)については、ユーザーが受信設定を変更し、配信を停止することができます。
  4. 重要な通知に関しては、ユーザーの設定に関わらず送信される場合があります。

第8条(知的財産権)

  1. 当サービスに関する著作権、商標権、特許権、その他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
  2. ユーザーは、当サービス内のコンテンツを、当社の許可なく複製、配布、改変、公衆送信、再利用することを禁止します。
  3. ユーザーが投稿したコンテンツの著作権は原則としてユーザーに帰属しますが、当社は、当該コンテンツを当サービスの運営目的の範囲内で利用できるものとします。
  4. 当社が提供する動画コンテンツに関する著作権は、提供者に帰属する場合があり、ユーザーは当社の許可なくこれを録画、転載、再配布することを禁止します。
  5. 当社は、知的財産権の侵害行為が発覚した場合、該当するコンテンツの削除やアカウントの停止など適切な対応を行うことができます。

第9条(投稿の管理)

  1. ユーザーが投稿・コメント・メッセージを送信する場合、AIによるチェックを行い、不適切な内容が含まれる場合は修正を求めることがあります。
  2. NGワードフィルタリングを適用し、問題のある投稿を制限する場合があります。
  3. 運営の判断でアカウントの停止・削除を行うことができます。

第10条(免責事項)

  1. 当社は、当サービスの継続的な提供を保証しません。以下の理由により、サービスの提供が一時的または恒久的に停止する可能性があります。
    • サーバーの障害、システムエラー、または外部サービスの停止
    • 天災、停電、通信障害、ハッキングなどの不可抗力
    • その他、当社が運営上必要と判断した場合
  2. 当社は、予告なくサービスの内容を変更・終了することがあります。変更・終了により生じた損害については責任を負いません。
  3. 当社は、システム障害や通信環境の問題による損害について責任を負いません。これには、以下の事例が含まれます。
    • 通信回線の不具合により、サービスが正常に利用できない場合
    • サービスにアクセスできないことによる業務上の不利益
  4. 当社は、ユーザー間のトラブルについて基本的に関与しません。ただし、以下の場合に限り、当社が必要と判断した場合に限り適切な対応を行います。
    • 法令に基づく要請があった場合
    • 他のユーザーに対する著しい被害が確認された場合
  5. 当社は、ユーザーの投稿内容について一切の責任を負いません。ただし、以下の行為が発覚した場合、当社の判断で投稿の削除、アカウントの停止を行う場合があります。
    • 知的財産権の侵害
    • 誹謗中傷や差別的発言
    • その他、運営が不適切と判断した内容
  6. 当社は、第三者による不正アクセス、ウイルス感染、その他のセキュリティ問題について責任を負いません。以下のような事例が発生した場合、当社は免責されるものとします。
    • ユーザーのアカウントが乗っ取られ、悪用された場合
    • 不正アクセスによりデータが消失した場合
    • 外部からの攻撃によりサービスが一時的に利用できなくなった場合1. 当社は、当サービスの継続的な提供を保証しません。
  7. 当社は、予告なくサービスの内容を変更・終了することがあります。
  8. 当社は、システム障害や通信環境の問題による損害について責任を負いません。
  9. 当社は、ユーザー間のトラブルについて基本的に関与しませんが、必要に応じて適切な対応を行う場合があります。
  10. 当社は、ユーザーの投稿内容について一切の責任を負いません。
  11. 当社は、第三者による不正アクセス、ウイルス感染、その他のセキュリティ問題について責任を負いません。

第11条(個人情報の取り扱い)

  1. 当社は、以下の情報を取得する場合があります。
    • Apple/Googleアカウントの認証情報(メールアドレス等)
    • ユーザー名(ニックネーム)
    • 投稿・メッセージの内容
    • アクセスログ(利用履歴・デバイス情報等)
  2. 収集した情報は以下の目的で利用します。
    • サービスの提供・運営
    • 不正利用の防止・安全管理
    • 利用状況の分析(サービス改善のため)
  3. 当社は、原則としてユーザーの個人情報を第三者に提供しません。ただし、以下の場合は例外とします。
    • 法的義務がある場合(裁判所の命令、警察の捜査協力、税務当局の要求など)
    • サービス改善のため、外部分析ツール(Google Analytics等)を利用する場合。ただし、この場合、データは匿名化されるものとします。
  4. ユーザーは、自身の個人情報に関する開示・訂正・削除の請求を行うことができます。詳細は当社のプライバシーポリシーをご確認ください。
  5. ユーザーが本サービスの利用を終了した場合、一定期間後に個人情報を削除する場合があります。ただし、法的義務に基づき保存が必要な場合はこの限りではありません。
  6. 収集した情報は以下の目的で利用します。
    • サービスの提供・運営
    • 不正利用の防止・安全管理
    • 利用状況の分析(サービス改善のため)
  7. 当社は、原則としてユーザーの個人情報を第三者に提供しません。ただし、以下の場合は例外とします。
    • 法的義務がある場合
    • サービス改善のため外部分析ツールを利用する場合
  8. 個人情報の取り扱いに関する詳細は、当社のプライバシーポリシーに従うものとします。

第12条(規約の変更)

  1. 本規約は、当社の判断により変更されることがあります。
  2. 重要な変更がある場合、当社は適切な方法(メール、公式Webサイト、サービス内通知など)でユーザーに通知します。
  3. 重要な変更とは、以下の事項を含みます。
    • サービスの利用条件の大幅な変更
    • 個人情報の取り扱いに関するポリシーの変更
    • ユーザーの権利・義務に影響を及ぼす可能性のある改訂
  4. ユーザーは、規約変更後も当サービスを継続して利用することで、変更後の規約に同意したものとみなされます。1. 本規約は、当社の判断により変更されることがあります。
  5. 重要な変更がある場合、当社は適切な方法でユーザーに通知します。
  6. ユーザーは、規約変更後も当サービスを継続して利用することで、変更後の規約に同意したものとみなされます。

第13条(準拠法・管轄裁判所)

  1. 本規約は日本法に準拠し、解釈されるものとします。
  2. 当サービスに関連して発生した紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
  3. ユーザーが海外在住である場合であっても、本規約および当サービスの利用には日本法が適用されるものとします。
  4. 紛争が発生した場合、ユーザーと当社は訴訟を提起する前に誠意をもって協議するものとします。1. 本規約は日本法に準拠し、解釈されるものとします。
  5. 当サービスに関連して発生した紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。